新着情報

  • 2023年春バルを5月20日開催で

    函館西部地区バル街は2019年の秋バルBar32を最後に、「コロナ禍」のため3年間開催できずに経過してきました。バル街は、お店とお客、お客とお客が対面で出会い、ふれ合い、しゃべり合うことの喜びを軸にしたイベントのため、「密空間」への懸念から残念ながら開催は見送らざるを得ないと判…

  • 2022年の秋バル開催を断念します

    函館西部地区バル街は「コロナ禍」のために開催を2年半見送ってきましたが、今年の春ごろから感染者数の低下や医療逼迫状況の解消などが報じられてきました。政府も自粛政策を緩和する中で、休⽌していたお祭りやイベントの復活も相次ぐようになりました。このような社会状況をふまえて、この秋9月…

  • 「バル街からの手紙Vol.5」を発行しました

    バル街再開に向けての状況報告や参加店の方からの寄稿などを内容とするニュースレター「バル街からの手紙Vol.5」を発行しました。この紙面でバル街を取り巻く皆さんとの交流を期したいと思います。下記にてPDF版を公開するほか、一部、参加店等でも配布しております。 >>バル…

  • 2022年春バルは開催いたしません

    函館西部地区バル街は、「コロナ禍」のため2年間開催できずに2022年を迎えました。今年こそはという思いで開催の可能性を探ってきましたが、現時点で新型コロナウイルス感染の終息を見込める状況には至っていません。春には感染者数が激減するのではないかという見方も出ていますが、開催の場合…

  • 「バル街からの手紙Vol.4」を発行しました

    昨年4月に続き、バル街再開に向けての状況報告や参加店の方からの寄稿などを内容とするニュースレター「バル街からの手紙Vol.4」を発行しました。バル街再開を見通せる段階ではありませんが、この紙面でバル街を取り巻く皆さんとの交流を期したいと思います。下記にてPDF版を公開するほか、…

  • 2021年秋バルは中止とします

    本年4月の春バル中止のあと、9月初旬に秋バル開催の可能性を探ってきましたが、新型コロナウイルスの感染流行が収まっていません。ワクチンの効果はこれから出てくるものと思われますが、バル街開催の場合の準備段階に入った現時点では当面の終息を見込めないため、残念ながら秋バルは中止と判断い…

  • 「バル街からの手紙Vol.3」を発行しました

    昨年11月に13年ぶりに復刊した、バル街再開に向けての状況報告や参加店の方からの寄稿などを内容とするニュースレター「バル街からの手紙Vol.2」は、おかげさまで好評をいただきました。引き続き「バル街からの手紙 Vol.3」を発行して、バル街を取り巻く皆さんとの交流を期したいと思…

  • 第33回バル街は中止とします

    4月18日開催の可能性を探っていた第33回バル街ですが、新型コロナウイルスの感染流行が収まらず、バル街開催の場合の準備段階に入った現時点では当面の終息を見込めないため、残念ながら中止と判断いたします。今後、一日でも早く「コロナ禍」と言われるような状況を脱した落ち着いた社会生活が…

  • サントリー地域文化賞受賞に関するページを特設しました。

    特設ページはこちら > 2019年秋、サントリー地域文化賞受賞 …

  • 「バル街からの手紙 Vol.2」を発行しました。

    バル街再開に向けての状況報告や参加店の方からの投稿などを内容とするニュースレター「バル街からの手紙 Vol.2」を発行しました。バル街の開催初期に制作した「バル街からの手紙」の、13年前ぶりの第2号という位置づけのものです。バル街ファンの皆さんにもぜひお読みいただきたいと存じま…

ページ上部へ戻る